桜川会

しげるの作ったもの、歩いた場所などの紹介。

ぬか漬けの続き



f:id:shigeyoshi413:20190916144351j:image

前回は常温で置いたら漬かり過ぎた。

ということで、冷蔵庫で2日間漬けるとちょうどいい味に仕上がった。

 


f:id:shigeyoshi413:20190916144434j:image

うん、おいしい。

そろそろアスパラとか変わり種で試してみたいところ。

 

と思っていたら、段々とぬかが水っぽくなってきた。


f:id:shigeyoshi413:20190916144705j:image

釜場をいくつか作ると水が溜まる。

シイタケを入れると良いとか書いてあるサイトが多いけど、面倒なのでキッチンペーパーで吸い取っちゃう。

旨味残す前にぬか床が傷んでしまったら元も子もないからね。

 

 

 

しかしぬか漬けは楽しい。

 

ぬか漬けはじめました

一人暮らししたら始めようと思ってたことの1つに、ぬか漬けがありました。

 

失敗したら嫌だなあとか、Amazonとかでぬか漬けスターターキット的なやつを調べても絶妙に高いなと思って結局やっていなかったぬか漬け作り、ようやく始めました。

 

結論から言えば、ものすごく簡単でした。

 

 


f:id:shigeyoshi413:20190910212853j:imagef:id:shigeyoshi413:20190910212910j:image

まず、近くのホームセンターで使い捨てのぬか漬けキットを買いました。

閉店セールで半額じゃなければ買わなかったし、始めることもなかっただろうなあと。

これは野菜を入れるだけで使えるみたいなので、既に完成しているぬか床に見立てて使います。

 

タッパーに移し替えて見ると……

f:id:shigeyoshi413:20190910213133j:image

足りないね?

 

でもとりあえずこれでキュウリを1本漬けました。

分からないから様子見で、漬からないことはないでしょうと。

 

 

 

涼しかったのもあり、常温で1日半置いても傷みはしないだろうと思い、やってみた結果、
f:id:shigeyoshi413:20190910213459j:image

すっかり古漬けに。

ぬか床を甘く見ていました。

 

 

美味しいけれど、これでは濃すぎるので漬ける時間とかを調整してあげるべきだなと。

アンモボックス

少し前から話題になっていたコストコのアンモボックスを買ってみました。
f:id:shigeyoshi413:20171211190845j:image

 

結構大きいし、レプリカとはいえしっかりとした造りのように見えます。約2000円でスチールの箱が2つも買えたわけなので、お得です。

f:id:shigeyoshi413:20171211190958j:image

 

パッキンもきっちりしています。防水性は求めていないけれども、中身が湿気を帯びにくそうです。アンモボックスのアンモって何だろうと思っていたら、弾薬という意味らしいですね。
f:id:shigeyoshi413:20171211191134j:image

 

 

 

 

見た目に惹かれて買ってみたものの、今のところの使いみちはありません。

工具を入れるには長さが少し不足しそうだなあと思っています。 

 

 

湿気が入りにくそうなので、お煎餅とか海苔の入れ物として使えるかもしれませんが、もう少しマトモな使い方を考えてみます。

バッグを買いました

いつものトートバッグがそろそろ薄汚れて来たので、そろそろ新しいものが欲しいなあと思っていました。

ネットで探していたら、ネタ的な意味で良い感じのものを見つけたので買いました。
f:id:shigeyoshi413:20171025194035j:image

 

 

 

 

 

ん??どこかで見たような……

 

 

 

 

 

 


f:id:shigeyoshi413:20171025194307j:image

 

 

 

 

あっ……

 

 

 

 


f:id:shigeyoshi413:20171025194342j:image

そうです、京浜東北線の座席生地です。 

 

 

なんと、新品の座席生地をそのままトートバッグの素材として利用したものです。

触り心地はまさに座席の背もたれそのもの。

 

 

A4サイズの書類なんかは横向きにすると入ります。
f:id:shigeyoshi413:20171025195155j:image

意外としっかり入るし、内側ポケット2つあるんだよね。

 

 

 

京浜東北線に乗る予定がある日にはちょっと使いたくないのが難点ですが、ネット上でも買ったって人はあんまり見かけなかったし、街中でも使っている人を見たことがないので、他人と差を付けたい人にはおすすめです。

 

http://mag.eki-net.biz/shopping/keihintohokusentote.html